<12/08//09 HP更新のお知らせ>
scheduleを更新しました。カンボジアの集落調査(浸水期)の写真が見れます。是非ご覧ください。<実験中・12枚更新>

<07/18//09 HP更新のお知らせ>
scheduleを更新しました。カンボジアの集落調査の写真が見れます。是非ご覧ください。


<03/12//09 HP更新についてのお知らせ>
あまりHPを更新せずにいましたので、今月中に今年度の内容を全体的に更新する予定です。

<03/22//08 カンボジアの展覧会のお知らせ>
「両棲集落 実測図×山田脩二の写真』展 〜カンボジア・カンポンプロック村ー自然のサイクルと調和した集住のカタチ〜 が4月29日〜5月19日の間、東京新宿のコニカミノルタプラザにて行われます。
私たちの実測図面と写真家の山田脩二さんに撮っていただいた写真が展示されます。
昨年の関西大学での展覧会から1年。季節移住仮設集落の図面もそろい、さらに充実した内容となっております。
トークショーもすてきなゲストをお招きします。

建築など分野に関係なく皆さんに楽しんでいただけるはずです。ぜひご来場お待ちしております。
↓展覧会についての詳細ページへ



<04/14 2008年度スタートです>
ごぶさたしております。大変、お待たせいたしました。久々のホームページ更新です。昨年度は、丹波にカンボジアに西武庫団地改修に各々の活動に....大忙しでした。2008年度 建築環境デザイン研究室も、ますますその活動の領域を広げ、躍進していきたいと思います。


現在、発売中のディテール最新号(2008年春季号)で、『トンレサップ湖の季節移住仮設集落 カンボジア・カンポンプロック村 実測プロジェクトから』の特集が組まれています。
今回は第5期(2008年5-6月)調査内容を図面満載で紹介しています。ぜひご覧ください。



4/07
初顔合わせ、新歓コンパ

5年目、建築環境デザイン研究室のはじまりです。
今年度の研究室は、4回生:21人・M1:3人・M2:7人・D:3人、員外研究生5人の計39人となりました。
土木からやって来たM1、隣の研究室から来たDも含まれています。




<09/26//07 project 丹波ページ更新とお知らせ>
西武庫団地オープンハウスのお知らせ
10月に解体される予定の西武庫団地の一室を関西大・大阪市大・京都工繊大・武庫川女大・大阪工業技術専門学校の各校がそれぞれUR都市機構からお借りし自主改修実験を行いました。
解体までの間、見学会、9月29日にシンポジウムの開催予定しています。振るってご参加下さい!
↓見学会&シンポジウムの詳細はこちら!


丹波・佐治でのプロジェクトの活動プチ日記と題して、佐治での足跡の奇跡を簡潔につづってます。ざっと活動の内容の内容や様子を見ていただきやすいページになってます。学生の個性が光る専用ブログsaji_sajiとあわせてぜひご覧ください。
.>>projectへ
また、saji_sajiがtopページ(右下)からアクセスできるようになりました。御覧になられたご意見・ご感想なども、お気軽に書き込んでくださいね!!
丹波に行ってみたい!という方ございましたら、ご一報ください☆








<08/22 いろいろ更新中・・・>
お待たせいたしました。久々のホームページ更新です。
ホームページが凍り付いていた間にも、いろいろありました。カンボジア、丹波、西武庫団地の住戸改修、ゼミ合宿、丹波ワークキャンプ・・・今年も研究室は大忙しです!
j準備できたものから順次、更新していく予定です。


新建築住宅特集(2007-08)に、カンボジア、カンポンプロックの実測図と写真(山田脩二)が特集されています。実測図面や調査参加者(学生)全員の名前も掲載されています。ぜひ、ご覧ください。


5/20−5/30
第3回ビエンナーレ ロッテルダム

世界10カ国の建築学生がオランダ・ロッテルダムに集まって行われたワークショップに、日本代表として関西大学が参加、金村氏(M2)・猪之奥氏(M2)・小野氏(M1)・佛願氏(B4)が大健闘してまいりました。
猪之奥氏はワークショップ後、そのまま約半年の海外留学へ。猪之奥くん、元気ですか?生きてる??

6/26
小学生インタビュー@丹波市立佐治小学校
おなじみ?丹波プロジェクト、始動してます!今年は初年度ということで、分からないことがたくさんです。なので、調査などの作業が多くなりそうです。

7/26
西武庫団地住戸改修

自分たちの手で解体工事を行い、現在、ダンボールなどを使って実際の空間にはめ込んで、空間体験中です。試行錯誤、フル稼働中。
8月中に完成予定です。




<05/17//07 いろいろ更新(修正)しました>
新学期はじまってHP係を引継ぎ、やっと扱いにも慣れてきました。いろいろ修正しつつ更新しました。
どうぞゆっくり御覧下さい。
      
10/17−11/14
カンボジア・カンポンプロック実測調査(増水期)

たいへんお待たせいたしました。
ずいぶん遅くなりましたが、増水期の滞在記をようやく更新しました。現地での調査や村の様子がわかっていただけるかと思います。

4/13
初顔合わせ、新歓コンパ

初ゼミです。今年度より岡先生が准教授に昇任されました。新メンバーもたくさん加わりさらにパワーアップしています。24B4+1oh+1F+6M1+8M2+2D2+2Tの総勢44名です。

4/1ー4/15
実測図×山田脩二の写真
ー関西大学 カンボジア・トンレサップ湖カンポンプロック村調査報告ー
本当ににたくさんの方にきていただき、大盛況に終わりました。14日には、山田さんを交えての講演会が行われ「江川先生が山田さんを撮る」という裏写真展も開催されました。真剣に写真を撮る姿、バランスを崩し舟から落ちた直後、腰布一枚で過ごす姿等、山田さんは撮られるのも一流のカメラマンでした。

4/27
丹波ゼミ

大型バスをチャーターし、丹波・佐治に行ってきました。地元の住民の方々も交えたランチゼミ。名産のアマゴの塩焼きや、おそば等を振る舞っていただきました。研究室の専属シェフ(!?)・THE BAR小田さんにもご同行いただきました!
研究室丸ごと関わり、度々訪れ、住民の皆さんと交流を深めていきたいと考えています。丹波・佐治の皆さん、これからもよろしくお願いします。






<04/22//07 新年度がはじまりました>
まず最初に....更新が遅れてしまいました、ごめんなさい。
ゆかいな1期生・3期生たち(大学院進学組もいますが)が去ってしまい、寂しい思いをしていたのも束の間....元気な新メンバー達がたくさん入ってきました。
今年もみんなでこの建築環境デザイン研究室を盛りあげていきましょう!
そんなみんなの活動の様子をこのHP上でどんどん発信していこうと思ってますので、ご愛読(?)いただいてるみなさま、今年もどうぞよろしくおねがいいたします!!












<03/22//07 カンボジアの展覧会のお知らせ>
「実測図×山田脩二の写真ー関西大学カンボジア・トンレサップ湖カンポンプロック村調査報告ー」展を4月1日〜15日の間、関西大学千里山キャンパスで行います。
今回の展覧会では私たちの実測図面と写真家の山田脩二さんに撮っていただいた写真の展示を行います。
建築に興味のある方もない方も楽しんでもらえるはずです。皆さんのご来場お待ちしております。
↓展覧会についての詳細ページへ







<08/25//06 コンペをいっぱい更新しました>
だいぶ遅れましたが、田原君、村尾君、(ノノヤマ君?)JIA東海支部コンペ「身体」学生の部銅賞受賞オメデトウございます!
続きまして、出町君、向氏、福永君、日本建築学会2006年度技術部門設計競技アイデアコンペ「自然災害で居住地が甚大な被害を受けた農村漁村集落の再建計画」佳作入賞オメデトウございます。
コンペをたくさん出し続けた結果、入賞する作品も出てくるようになりました。この調子で全国に関西大学建築環境デザイン研究室の名を広めましょう!


>>competitionへ





<08/04//06 長さ4200mmの机>
カンボジアに行く前(5月中旬)から計画していた研究室の院生用の机が完成しました。
机作成のきっかけは、「デザインの道を志してるなら、なんでも自分でつくらないとダメだよ」という江川先生の一言でした。一喝された僕らは、次の日コーナン・プロへ。そこで見つけた4200mmのパイン集製材にほれ込んで、それを使うことに。
足はφ38mmのステンレスパイプを6本、両端と真ん中に取り付けました。仕上げにやすりがけととニス塗りを2回しました。シンプルでシュッとした机が出来たと思います。若干、揺れが気になりますが、事務机より数倍安くて、数百倍かっこいいのでよしでしょう。

   


<05/14//06 旅立つ人たち>
5/11
金村君の送迎会を行いました。彼はマルタ共和国(英語圏)に留学です。3ヶ月語学の勉強をし、その後、ヨーロッパを旅する予定です。

4/28
淡路島アトリエでパーティーを行いました。小田さんのおいしい料理と竹田先生の造園家活動のスライドでパーティーが盛り上がりました。

4/17送迎会 4/21お見送り
染川君がロンドンに旅立ちました。半年の語学勉強と半年間のインターンシップの予定。ロンドンではアンディーとウィリアムが迎えに来てくれるそうです。






<04/09//06 新年度始まりました!>
卒計や修論や就活で今まで更新サボっていましてすいませんでした。そういうわけで激しく更新しました。
卒業設計では当研究室生が奮闘し、乾淳一君が最優秀賞を久我義孝君は優秀賞を、北田雄樹君は次点という成績を残しました。入賞しなかった人も良く頑張りました。卒計を乗り越えられたのなら、社会に出てもちょっとやそっとの苦労には動じないはず。
就職した人も進学した人もみんなこの研究室で学んだことをいかして頑張ってください!
>>2005schedule+

新年度は岡先生がこの研究室の講師に着任され、新4回生も加わりメンバーが一新されました。17B4+1oh+1F+6M1+8M2(2名留学で)+2D1+2Tの総勢37人の大所帯です。
>>初ゼミ・新歓コンパ




<10/08//05 秋一番感謝祭>

淡路・城の瀬山アトリエにてコンペの打ち上げ&カンボジア集落雨期調査の壮行会を兼ねた秋一番鍋パーティーが行われました。 パーティーは三回生、淡路景観園芸学校や武庫川女子大学の方々にも参加していただきとてもにぎやかなものとなりました。 あいにく日中は天気に恵まれませんでしたが、夜には霧が晴れて夜景がキレイにみえ、楽しい一日になりました。





<09/11//05 『城ノ瀬山』ブログ開設>
城ノ瀬山のアトリエブログを開始します! このブログの使い方はこのアトリエに行った人が日記のように書き込んでつかってください。
淡路島でのオススメスポットを書きこんだり、 冷蔵庫の中の残りや賞味期限を書きこんだり、 蛍光灯が切れていて買い足さなくてはいけない等のことを書きこんだりと、 次の人が来る時に役に立つような情報をどんどん書き込みましょう!
書き込み方はブログを見る、もしくは野々山か木村まで連絡をお願いします。






<09/09//05 平林貯木場 見学会>
学部生の卒業設計の敷地である平林貯木場の見学会が行われました。 貯木場を所有する(株)千島土地さんの協力により、水面からの見学をすることができました。 また、貯木場の歴史とその水面を活かした日本初となるフローティングハウス構想を説明していただくとともに、 その試作となるモデルルームの見学もさせて頂きました。大阪の水辺空間を考える上でも大変興味深いテーマであり、 卒業設計でも積極的な提案をしていきたいです。






<お知らせ 09/05//05>
ホームページのプログラムを全般的に修正しました。それに伴いサイト上でリンクミスが生じている所もあるかもしれないため、発見された方は誠に申し訳ありませんが、 メール等にてご連絡いただけたら幸いです。
加えて写真の表示画面のデザインを修正しました。写真を一画面にて表示できるようにしましたが、こちらも表示できない等の不具合 があるかもしれません。こちらの方も発見された方は連絡をよろしくお願いします。






<お知らせ 09/01//05>
projectに『城ノ瀬山のアトリエプロジェクト』と『東京デザイナーズウィーク 学生展』の項目を追加しました。
『城ノ瀬山のアトリエ』では、淡路の豊かな自然と共生できる21世紀のふるさと地域像の提案を目指して、研究活動に邁進したいと考えています。 『東京デザイナーズウィーク 学生展』では学生の有志による参加を通じて、設計およびディティールの向上をはかります。詳細はprojectをご覧ください。

 
(C) 2005 DESIGN
ASSOCIATION NPO.




<お知らせ 08/29//05>
projectのカンボジア水上集落調査をブログ風に更新してみました。乾期調査(05.05.20-05.06.18)の内容を細かく書き綴ってみました。一ヶ月の調査を体験して感じたこと、実際に起こった出来事を簡単にまとめたものです。
この集落に興味のある方、次回の雨季調査に参加してみようという方の参考になればと思います。
乾期調査が終わってからの日本での経過報告や雨季調査にむけての取り組みも随時更新していこうと思っています。





<08/11-13//05 ゼミ合宿 熊野>
三重県熊野にてゼミ合宿が開かれ、卒業設計、修士論文の発表と樫本氏、 長町氏によるレクチャーが行われました。 道中では御坊島団地(現代計画研究所設計)、熊野古道なかへち美術館 (SANAA設計)の見学やBBQが行われ、宿泊先ではAM3:00まで熱い討論 が繰り広げられました。
また、昨年度の卒業生の田中君、深井君も参加してくれたこともありゼ ミ合宿は大盛況で終えることができました。





<08/09//05 現代計画研究所スタッフ卒計・修論体験談>
現代計画研究所の所員である堀野さん(早稲田 大学修士課程修了)と阿部さん(大阪大学修士課 程修了)によって卒業設計と修士論文の 発表と体験談をレクチャーをして頂きました。 これから卒業設計をむかえる4回生と修士論文 をひかえている院生にとってたいへん為になる お話でした。






<08/01//05 奈良橿原高校学科説明会>
橿原高校への学科説明会が開かれました。 環境デザイン研究室の有志により、学部紹介に加え、学部生の設計課題、コンペ作品の展示を行いました。 多くの高校生に参加してもらい、作品の説明をしたり質問を受けたりと、楽しい一日になりました。







<05/22//05 岸和田の家見学会>
去年のちょうど今頃、江川先生の事務所に依頼があった住宅を研究室のみんなでそれぞれ考えた 『岸和田の家』完成しました。最終的にはやはり事務所案が採用になったのですが、自分が一度真剣に 考えたプロジェクトが違う案にしろ実際に建てられたというのはいい経験でした。






<04/30//05 卒業設計展2005>
4/30(土)〜5/11(水)の期間中に新関西大学会館南棟のインフォメーションロビーに おいて卒業設計展2005が開催されます。本展覧会では、優秀作品のパネルと模型の展示にくわえて、 卒業設計の全作品の展示も行われています。皆様、ぜひお越しください。






<02/17//05 卒業設計発表会終了>
卒業設計発表会が終了しました。
本年度の卒業設計のおいてこの研究室の田中眞太郎君が最優秀賞を、木村昇平君が第3位を獲得しました。
また研究室全員の卒業も無事決定しました。
本当にみなさんおつかれさまでした。