<06/19//05> 結果発表 第四回京の町家コンペティションに応募しました。 研究室でグループ設計を行い、5作品提出し2作品が1次予選を通過しました。 京都の町家のあり方を考えるよい機会となりました。 >> コンペ提出作品 <05/07-06/11//05> 試行錯誤の末、提出 コンペ提出まで、各グループ泊り込みで作業を行いました。 眠気に襲われたり、時にはけんかをしながらも納得いくまで話し合い、作品をつくっていきました。
<05/06//05> 敷地模型完成 京の町屋の1/100の敷地周辺模型を作りました。これから周囲の景観やボリュームとの関係によりスタディーをしていきます。
05.05.20- 京の町家学生設計コンペティション 京の町家学生設計コンペティションに研究室のプロジェクトとして参加します。 このコンペは京都の町家の新しいスタイル提案を通じて、学生に実際の木造住宅を設計から 建築・完成までを体験する建築設計コンペです。 このコンペの参加を通じて設計のレベルの向上をはかります。
|