平成17年度(2005年度)
修士論文
窓から見える景色とその明るさが室内の視環境評価に与える影響 大上 巧
卒業論文
複雑な輝度分布を有する視野での順応輝度に関する研究 - 視野周辺部の輝度による順応輝度増加量の加法性の検討 岩垣 洋輔
色覚特性を考慮した有彩色文書の読みやすさ指標に関する研究 小西 裕也
無彩色背景と有彩色の色相・明度差・彩度差が対比感に及ぼす影響 中村 直実
複雑な輝度分布を有する視野での順応輝度に関する研究 - 視野周辺部の輝度による順応輝度増加量の方位性の検討 山崎 崇
内装材料を対象とした反射特性値の簡易測定方法に関する研究 馬場 浩喜
平成16年度(2004年度)
修士論文
視野輝度の経時変動下における順応輝度に関する研究 大垣 崇
等価輝度対比を用いた無彩色背景有彩色文書の読みやすさの推定モデルに関する研究 大島 寛之
卒業論文
舗装材を対象とした反射特性値の簡易測定方法に関する研究 池上 陽子
内装材料の印象を左右する表面性状に関する研究 猪原 雄高
設計段階に応じて精度設定が可能な室内昼光照明計算に関する研究 梅本 武志
輝度分布を有する視野における順応輝度に関する研究−離角が異なる光刺激による順応輝度増加量の加法性− 角田 昌弘
文字の色の見えが有彩色文書の読みやすさに与える影響 清水 直樹
明度差のない無彩色背景有彩色文書の背景輝度が読みやすさに与える影響 鈴木 智之
視野輝度の変動が大きい状態での順応輝度変動に関する研究 首藤 大輔
住宅と街路の照明が協調する夜間街区の光環境に関する研究 谷川 昌史
窓から見える景色とその明るさが室内の明るさ感に及ぼす影響 安水 盛徳
輝度分布を有する視野における順応輝度に関する研究−方位が異なる光刺激による順応輝度増加量の加法性− 武井 誠
平成15年度(2003年度)
修士論文
視野条件が明視性に及ぼす影響 辻 賢太郎
視野全域を対象とした実効輝度に関する研究 三木 啓
卒業論文
無彩色均一背景での有彩色文書の彩度と色相が読みやすさに及ぼす影響 井本 勝也
内装材料の反射特性の簡易計測方法に関する研究 高本 芳
視野輝度変動状態での順応輝度変動の過渡過程に関する研究 長田 千佳
視野内の高輝度面が順応輝度に及ぼす影響 野村 裕美子
デジタルカメラによる測色法に関する研究 堀切 基央
暗視野に提示された無彩色背景有彩色文書の読みやすさ 宮本 一政
視対象の表示方法が読みやすさ及び輝度差弁別閾値に及ぼす影響 山口 憲政
無彩色均一背景での有彩色文書の背景輝度・輝度対比・視角が読みやすさに及ぼす影響 川ア 義仁
デジタル顕微鏡による測色法に関する研究 川邉 太朗
視野内の高輝度面が読みやすさとまぶしさに及ぼす影響 佐藤 宗純
平成14年度(2002年度)
修士論文
視野輝度変動が視作業性に及ぼす影響の評価指標に関する 研究 田中 利興
有彩色文書の読みやすさに基づいた視環境設計に関する研究−等価輝度対比を用いた色彩情報の一元化− 難波 一郎
卒業論文
視野輝度変動状態での順応輝度の変動に関する研究 大垣 崇
有彩色文書の明視性に関する研究−無彩色背景において明視要素が読みやすさに及ぼす影響− 大島 寛之
視野輝度変動と視作業性において等価な定常時の背景輝度の予測 川邊 廣平
視対象の表面性状が輝度差弁別閾値に及ぼす影響 木上 剛史
視対象の表面性状が読みやすさに及ぼす影響 木村 亮介
視野内の高輝度面の位置が減能グレアに及ぼす影響 金城 麗
平成13年度(2001年度)
博士論文
複雑な輝度分布を有する視野における順応輝度の特定に関する研究 木村 均
修士論文
内装色の見えに及ぼすランプの種類の影響について−色順応の差異が有彩色の知覚に及ぼす影響− 太田 千香子
卒業論文
昼光による視野内輝度変動が視作業性に及ぼす影響 池辺 学
昼光の変動実態の実測と周波数分析による分類 今泉 和博
室内照明計算への直射日光の導入に関する研究−日照時間の季節的変動と第一次入射光の簡易な算定− 上野 慎吾
輝度分布を有する天空による直接照度の計算精度に関する研究 角田 政喜
視環境計画に組み込む内装材料の反射指向特性に関する研究 鎌田 恵永
有彩色文書の明視性に関する研究−無彩色背景において文字の彩度が読みやすさに及ぼす影響− 坂出 和也
有彩色文書の明視性に関する研究−無彩色背景において輝度条件が読みやすさに及ぼす影響− 沢辺 千代
昼間の室内環境における順応輝度の特定 辻 賢太郎
異なる色順応状態における色の見えに関する研究 長束 香織
全視野に対応した実効輝度関数に関する研究−魚眼レンズ装着デジタルカメラへの適用− 三木 啓
異なる色順応状態における色弁別閾に関する研究 柳川 晃暉
高輝度面が背景にある場合の人の顔の見え方に関する研究 山下 耕一
視野内輝度の変動に伴う順応輝度の変動に関する研究 吉野 優一
平成12年度(2000年度)
修士論文
光源による内装色の見えの差異の視覚的表現法に関する基礎研究 森本 輝夫
卒業論文
光源色が内装材の色識別閾に及ぼす影響に関する研究 淺野 雪彦
居住者による標準視対象を用いた簡易な視環境評価法に関する研究 岡部 玲一
異なる媒体で表示した色の視感等色による対応関係に関する研究 下田 大輔
各種光源下での物体色の色刺激値と色順応が色の見え方に及ぼす影響 高倉 悟
要素実効輝度の算定に用いる実効輝度関数F(θ)の検討 田中 利興
光源による色の見え方の差異のVDT画面上での再現に関する基礎研究 西 真史
昼光の変動が視作業に及ぼす影響に関する研究 浜口 稔之
不快グレアの簡易評価法に関する研究 濱崎 孝一
視環境評価のための視野内輝度分布の計算法に関する研究 原田 幸治
複雑な輝度分布を持つ視野における順応輝度に関する研究 前田 睦代
有彩色文字視対象の読みやすさに関する研究 三笘 玲