※赤文字のものが建物にかかわる出来事です
1910年 | 3/10 | 箕面駅開業(石橋駅―箕面駅間) |
1911年 | 6/25 | 箕面停留所前でカフエ―パウリスタ1号店(箕面店)が開店 |
1912年 | カフエ―パウリスタ箕面店閉店 | |
1913年 | 9/29 | 豊中駅開業 |
1916年頃 | 箕面店の建物を豊中に移築 | |
1923年 | 阪急電鉄が建物を豊中クラブとして自治会に提供 | |
1944年 | 豊中連合町内会が土地、建物を購入 | |
1987年 | 6月 | 豊中連合自治会設立 |
2009年 | 関西大学永井名誉教授が豊中クラブ自治会館の建築についての論文を発表 | |
2013年 | 10月~ | 建物の解体工事開始 |
参考文献
・豊中連合自治会の歩み(豊中連合自治会発行)
・カフエ―パウリスタ年史表(関西大学 西澤英和教授による)
・論文『豊中クラブ自治会館の建築について』(関西大学 永井名誉教授)