KANSAI UNIVERSITY

関大建築
関西大学環境都市工学部建築学科

スマホ用訪問者別ナビ
  1. ホーム
  2. 学科紹介
  3. 学科概要

学科紹介About Dept. of Architecture

建築学科

構造、人間心理、美的感覚をバランスよく学び、より良い住環境・都市空間の創造に取り組む。

建築学は、私たちが最も身近な環境としての建物を対象としている学問であり、技術的な側面に限らず、社会的・文化的側面にも広がる領域を含んでいます。そこで本学科では、「災害に耐える建物の構造体としてのありかた」「都市や建物で快適に過ごすための環境」「建物が住む人に与える身体的・心理的問題」など、建築の専門知識はもちろん、人間心理や自然現象といった理系、文系分野の知識をバランスよく身につけることができるカリキュラムを用意し、これからの時代が求める、自然環境と共生し、豊かな生活を営むことができる空間をつくりあげる能力を育てます。

学びのスタイル

住宅や公園、道路や河川などの開発事業はそれぞれ行政の担当部署が異なるため、都市づくりにおいては相互の連携が重要です。我々がふだん見ている地図は必ずしも正確ではありません。まずは現地へおもむき、地形や標高などを一つひとつ実測するとともに、地図には記されない建造物や道路の構造などを調査。正確なデータをもとに図面化することで、都市構造の視覚的な理解につながります。研究室では海外調査や国際交流、留学支援も活発に行いますので、さまざまな土地で、いろいろな人びとと接することで、他者と共感・共有する感覚が磨かれます。自分の力を積極的に試してください。

学びのキーワード

【建築士】【住まい】【空間デザイン】

取得できる資格

所定単位を修得すると資格を取得できるもの
高等学校教諭一種免許状〔工業〕、司書、司書教諭、学芸員
卒業時に受験資格が得られるもの
甲種消防設備士
所定単位を修得すると受験資格が得られるもの
一級建築士、二級建築士、木造建築士
一定の実務経験を積むと受験資格が得られるもの
建築施工管理技士、土木施工管理技士、造園施工管理技士、コンクリート診断士(講習を受講することが必要)